おしなりくん横須賀に行く!その2
岐阜を始め全国のおしなりくんファンの皆様お待たせ致しました。
ユーキャンの皆さんから陸からの写真が届きました。
と、言う事で「おしなりくん軍港めぐりに初挑戦」をリポート!!
2008年から定期運航を始めた横須賀軍港めぐりは今では年間10万人もの
乗船者がいらっしゃるとの事です。
今回スカリンと横須賀市さんにご紹介頂き㈱トライアングルさんのご好意で
おしなりくんもその船に乗せて頂く事になりました。
最寄の京急汐入駅から汐入桟橋まで、スカリン直々に案内してくれました。

この汐入桟橋から船に乗り込みます。

思っていたよりも小ぢんまりした船でしたが、とってもおしゃれで、乗り込むだけで気持ちが高まります。

デッキから見る港がまたおしゃれで絵になるんです。

今回定員の関係でスカリンとユーキャンは桟橋でお見送り、それでも突然の演奏に乗客の皆さんも大喜び!
「おしなりくんと散歩」を合唱してくれました!!

いざ、出航!!


出航して間もなく大撮影大会となりました。初めて会ってもすぐに受け入れてもらえる。
本当に素晴らしいキャラクターを村瀬さん有難うございました!

このクルーズが人気のある秘密はとにかくアメリカ海軍や海上自衛隊の戦艦が間近で見られるという事です。
目の前でとてつもなく大きい戦艦を見るとやはり興奮してしまいます。
写真を載せていいのか分からないので、控えておきますが是非ご自身の目でお確かめ下さい。
作り物ではない本物だけが持つ存在感に圧倒されること間違い無しです。
とは、言うものの船の上では子供達はおしなりくんに興味深々、海を見ないでおしなりくんに釘付けの
お子さんが結構いましたよ!

クルーズは海軍港として歴史を重ねる横須賀港を戦艦の合間を縫って
ぐるり一回りする感じですが、海も穏やかでほとんど揺れず40分程のクルーズでしたが、どなたも船酔いした
感じはありませんでした。なんとおしなりくんのことまで紹介して下さった!ガイドのお兄さんの名調子の
アナウンスもあり、あっという間の航海でしたが気持ちの良い潮風に吹かれ、おしなりくんも最高の海デビュー出来ました。年間10万人もの乗船者があるのも納得です。アトラクションとしても充分楽しめます!
あの日、目にした迫力の光景はきっと忘れる事はないでしょう。
私たちの街にも東京スカイツリー(R)が出来ます。きっとこちらは空の感動!その感動をを更に盛り上げるような想いで作りに一役買う様なまちづくり、ひとづくりをして行きたいですね。
楽しいひと時を過ごした皆さんとともに船は再び汐入桟橋に

おっ!ユーキャン!!

♪おしなりく~んと♪さ~んぽ!~♪と、皆さん口ずさみながら桟橋を陸へと渡ってくれました!!
㈱トライアングルのスタッフの皆さん!本当に楽しいクルーズを有難うございました!!
次回いよいよ、次は川口さんの待つドブ板バザールへ向かいます!!
ユーキャンの皆さんから陸からの写真が届きました。
と、言う事で「おしなりくん軍港めぐりに初挑戦」をリポート!!
2008年から定期運航を始めた横須賀軍港めぐりは今では年間10万人もの
乗船者がいらっしゃるとの事です。
今回スカリンと横須賀市さんにご紹介頂き㈱トライアングルさんのご好意で
おしなりくんもその船に乗せて頂く事になりました。
最寄の京急汐入駅から汐入桟橋まで、スカリン直々に案内してくれました。

この汐入桟橋から船に乗り込みます。

思っていたよりも小ぢんまりした船でしたが、とってもおしゃれで、乗り込むだけで気持ちが高まります。

デッキから見る港がまたおしゃれで絵になるんです。

今回定員の関係でスカリンとユーキャンは桟橋でお見送り、それでも突然の演奏に乗客の皆さんも大喜び!
「おしなりくんと散歩」を合唱してくれました!!

いざ、出航!!


出航して間もなく大撮影大会となりました。初めて会ってもすぐに受け入れてもらえる。
本当に素晴らしいキャラクターを村瀬さん有難うございました!

このクルーズが人気のある秘密はとにかくアメリカ海軍や海上自衛隊の戦艦が間近で見られるという事です。
目の前でとてつもなく大きい戦艦を見るとやはり興奮してしまいます。
写真を載せていいのか分からないので、控えておきますが是非ご自身の目でお確かめ下さい。
作り物ではない本物だけが持つ存在感に圧倒されること間違い無しです。
とは、言うものの船の上では子供達はおしなりくんに興味深々、海を見ないでおしなりくんに釘付けの
お子さんが結構いましたよ!

クルーズは海軍港として歴史を重ねる横須賀港を戦艦の合間を縫って
ぐるり一回りする感じですが、海も穏やかでほとんど揺れず40分程のクルーズでしたが、どなたも船酔いした
感じはありませんでした。なんとおしなりくんのことまで紹介して下さった!ガイドのお兄さんの名調子の
アナウンスもあり、あっという間の航海でしたが気持ちの良い潮風に吹かれ、おしなりくんも最高の海デビュー出来ました。年間10万人もの乗船者があるのも納得です。アトラクションとしても充分楽しめます!
あの日、目にした迫力の光景はきっと忘れる事はないでしょう。
私たちの街にも東京スカイツリー(R)が出来ます。きっとこちらは空の感動!その感動をを更に盛り上げるような想いで作りに一役買う様なまちづくり、ひとづくりをして行きたいですね。
楽しいひと時を過ごした皆さんとともに船は再び汐入桟橋に

おっ!ユーキャン!!

♪おしなりく~んと♪さ~んぽ!~♪と、皆さん口ずさみながら桟橋を陸へと渡ってくれました!!
㈱トライアングルのスタッフの皆さん!本当に楽しいクルーズを有難うございました!!
次回いよいよ、次は川口さんの待つドブ板バザールへ向かいます!!
スポンサーサイト